Blog記事一覧 > 10月, 2019 |神保町駅徒歩1分 | 神保町KOU整骨院の記事一覧

鼻呼吸と口呼吸、どちらのが肩こりに良いかご存知ですか?
正解は鼻呼吸です。
何故かというと、口呼吸だと口を開いているのでアゴが前に出やすくなります。
アゴがまえに出ると頭も同時に前に出ます。
よく言われる「ストレートネック」の状態です。
頭が前に出てしまうと、クビの後ろの筋肉が突っ張ってしまいます。
そうすると肩にも負担がかかってきてしまうのです。
このように、日常生活で気を付ければカラダがよくなる事は沢山あります。
当院では、痛みをとるだけではなく 「痛みの出ないカラダ作り」
に力を入れています。
慢性的に痛みがあり、改善したい方は連絡お待ちしております。

管理栄養士の亜沙美です。
国をあげての医療費削減プロジェクト。特定保健指導もしています。
先日のお話です。
指導が終わり場所移動。。
次の指導まで残り30分か、、、でも座りたい、、、。
オサレな印度料理ミッケ (*‘∀‘)。
インド人もびっくり(‘ω’)
今日のお昼。。チキンティッカマサラ。
のみ(笑)(/ω\)
お得な金額でナンとかチャイとかサラダついてるの、、あるのに、、
あえてランチに単品頼んじゃいました(^_^;)
インド人の方に 「単品チキンティッカマサラください」って言ったら
流暢な日本語で ・・・「だけ?だいじょぶいいよー(‘ω’)ノ」って言ってくれた(笑)
特にダイエットをしている訳ではなく。
お昼が遅くなる、食べれないかも、、と予想し、
朝にガッツリ食べました(∩´∀`)∩
インスリンが上がらない物、
すなわちタンパク質の卵やツナ、脂質のアボカドとナッツ、キャベツざく切りと水分。
お腹いっぱいだけどエネルギーとして最後に糖質食パン1枚。
インスリンが上がりずらいので長く腹持ちがいいんです。
朝満腹~(*´▽`*)って事で
お昼まだお腹空いてなくて、、(#^.^#)
でも今日はまたこれからずっと喋りっとうし、、。
夕方遅くまでもたせるにはやはり、インスリンが上がらないものでお腹を膨らます必要がある。
て訳で
お店の方に申し訳ないけど。
「チキンティッカマサラ」のみ(*´σー`)エヘヘ
次の指導先でミルクティーに甘くお砂糖入れ飲みたい(⋈◍>◡<◍)。✧♡
糖質をここで摂る為、お腹空いてないしあえてここでナンは食べない(`・ω・´)b
インド人もびっくり(゚д゚)!
本当嫌な客ですよね(笑)
でも朝にガッツリ食べるとこんな風にコントロール出来ます。・
健康になるには、、
朝がカギv( ̄Д ̄)v イエイ
基礎代謝分は最低でも摂取しなければ代謝が落ちます。
間食でしっかり摂取します(・∀・)
さて次はどんな方に会えるかな!